■子供より大人の方が【幸せを感じる力】は劣る。だから大人は“この作業”をする必要がある。

 

 

人って、絶対に幸せを感じたい生き物だと思うのね。

 

 

 

今も、これから先も幸せを感じれることはないなーと思ったら、人は死にます。

冗談じゃなく、マジで死にます。

 

 

 

でも、

今、生きてるのは

 

将来に幸せを求めて生きてるか、今現時点で幸せかのどちらかだと思うんです。

 

 

 

幸せな人が自ら死ぬとは思えないから。。

 

 

 

 

 

で、

 

 

過去に、幸せを感じたことのない人もいなくて、

 

 

赤ちゃんの時、子供の時、

 

必ず、無意識に幸せを感じられた経験をしてる。

 

 

間違いなく、100%!いや、1億%してる。

 

 

 

 

 

 

この、

 

幸せを感じる力って、赤ちゃんの頃や子供の頃の方が無意識に感じれてて、成長するにつれてだんだん麻痺してくる。

 

 

 

子供より、大人の方が『幸せを感じる力』は劣る。

 

 

 

 

現に、

 

僕が子供の頃、

 

知ってる大人たちより、一緒に遊んでた友達の方が楽しそうにしてたし、

 

 

 

大人になった今、

 

子供の頃遊んでた友達よりも、今の子供たちの方が楽しそうにしてる。

 

 

 

 

この差って、

 

幸せを感じる力が麻痺してきてるから。

 

だと、僕は思う。

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

子供より大人の方が、責任感や生活力が必要になる。

 

 

家庭を持てば、なおさら。

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

それが原因で、幸せではなくなってしまったわけではなくて、

 

 

単に、

 

幸せを感じる力が劣ってきただけ。

 

 

 

 

むしろ、

 

 

子供より大人の方がはるかに人生経験が長いから、

 

楽しいと思うことや面白いこと、自分の好きなことがわかるから、幸せ度は高くないとおかしいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

広い視野でみれば、

 

 

 

大人の方が誰にも縛られてないから、

楽しいと思うことにチャレンジできるはずだし、

 

 

子供と違って義務教育という時間は卒業してるから、使える時間は自分次第。

 

 

経済的にも、子供より大人の方が確実にある。

 

 

 

 

明らかに、

子供の方が、小学校、中学校、(高校)と義務教育に時間をかけないといけないから、自分の好きなことに時間を使うことが少ない。

 

 

 

 

 

子供より、大人の方が幸せに生きなおかしいでしょ。

 

何をするにも、自分で決められるなんてサイコーすぎるでしょ。

 

 

 

 

多くの子供は、

小学校も、中学校も自分で選べないのよ??

 

 

ましてや、

 

クラスの仲間も選べないのよ??

 

 

もう強制よ??

 

 

 

 

に比べて、

 

 

 

大人は、

 

仕事は自分で決められるし、イヤだったら辞められるし、住む場所も、今日の晩飯も、服装も髪型も自由なんだぜ。。

 

 

 

 

もう、

 

ちょっと待てよっ!(キムタク)

 

です。笑。

 

 

 

明らかにおかしいじゃん。

 

子供より、大人の方が自由なんだから好きなことしようと思えばできるじゃん。

 

 

 

今こそ、大人の特権を使おうではないか!

(宗教っぽいね。笑。)

 

 

 

 

 

 

こういう風に、

 

子供と大人の違いをみれば、明らかに大人の方が楽しいことできると思う。

 

 

 

 

 

ただ、

 

子供よりも、大人の方が幸せを感じる力が劣ってるだけ。

 

 

それだけ。

 

 

 

 

本当にそれだけなんだけど、

 

 

この劣化はめちゃくちゃ怖くて、、、

 

普段から幸せを感じられなくなると、幸せがありそうなところに逃げがちになる。

 

 

もう、ホントに大人あるあるです。

 

RGも歌いたくなるような、大人あるあるです。笑。

 

f:id:KENTA17:20170222170640j:image

 

 

 

 

 

もちろん、

 

幸せがありそうなところに逃げてる最中は、辿りつけるまでは幸せを感じられない。

 

 

なぜなら、

 

いま幸せじゃないから、幸せがありそうなところに逃げてるわけだから辿りつけるまでは幸せを感じられない。

 

 

 

仮にたどり着けたとしても、

そこで幸せを感じられなかったらまた新たな幸せを求めて逃げる。

 

 

で、そこでも幸せを感じられなかったらまた新たな幸せを求める。。

 

 

 

 

 

厚切りジェイソンも叫ぶほどのパターンです。笑。

 

 

 

 

 

 

 

幸せって、

求めて感じるものじゃなくて、今すぐ感じられるもの。

 

 

だと思っていて、

 

 

 

 

いくら、幸せ探しの旅に出たとしても、

今感じられなかったら、その幸せ探しの旅では遭難間違いなし。

 

 

 

 

 

で、

冒頭でも話したように、

 

子供よりも、大人の方が、

 

幸せを感じる力は劣る。

 

 

 

 

 

もうこれは仕方ない。

 

仕方ないから諦めて。

 

諦めきれなくても、諦めなさい。笑。

 

 

 

 

 

子供の頃は無意識に幸せを感じられたけど、大人は無意識に幸せを感じにくい。

 

 

 

だから、

 

大人は意識的に幸せを感じる作業が必要。

 

 

 

 

 

今の生活じゃ感じられないよ!!

って思っても、無理矢理にでも感じる作業をする。

 

 

 

 

 

 

 

■毎日、酸素を吸って、二酸化炭素を吐いてること。

 

朝昼晩、ご飯が食べられること。

 

暖かい布団で寝られること。

 

着る服があること。

 

■日本に生まれたこと。

 

■毎日お風呂に入れること。

 

■etc,.,.,.

 

 

 

これを、当たり前と思わなくて、

感じきる。。

 

 

 

 

毎日当たり前にしてることに集中する。

 

 

 

 

生まれた時から死ぬまで、一生当たり前にすること。

 

 

 

 

 

 

何を考えてても、忙しくても、楽しくてしょうがなくても、苦しい時も無意識にすること。

 

 

無意識にすることに意識的に集中する。

 

 

 

 

すると、

 

幸せを感じられる。

 

 

 

 

僕もやったけど、

なんて贅沢な時間だったんだ。

 

って思った。

 

 

 

 

当たり前にすることが幸せなんてのは普通気づけないよね。笑。

 

当たり前だから。

 

 

 

 

だから、

 

 

意識的に感じきることが大事だなと思う。

 

 

 

 

 

幸せを感じる力が弱ってるからこそ、当たり前に集中する。

 

 

自分でいいこと言った感は否めないけど笑。

 

 

 

 

でもホントにそうで、

 

幸せを求めるんじゃなくて、今幸せを感じる作業をすることが必要。

 

 

 

 

感じきったら、

 

幸せを求めるところに逃げることはしなくなる。

 

 

 

だって、

 

いま、もうすでに幸せを感じられてるから。

 

 

 

 

 

そしたら、

 

『幸せを感じられてる上で、したいこと』

 

を求める。

 

 

 

もうすでに幸せなんだけど、これがしたい!!

 

って感情が出てくる。

 

 

 

それは、

幸せを求めて追求してるものとは全く違うものになる。

 

 

 

幸せな状態の上で、したいことだから。

 

 

 

 

 

『これやらなきゃ幸せになれない』

 

じゃなくて、

 

『いま、幸せだけど、これやりたいな』

 

ってことを。

 

 

 

 

 

 

そうなるためには、

 

当たり前のことを意識的に集中して幸せを感じること。

 

 

をする必要があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

LINE@facebookもやってます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

こちらから登録できます♪

  

 

LINE@

https://line.me/R/ti/p/@qun6875i

 

 

facebook

http://www.facebook.com/TASHIMA.KENTA

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

読んだ!って人は、

Twitter以外にもLINE@やfacebookでも繋がりましょー♪